納得の『大豪邸取得』への道のり・・・

開放感のある邸宅と名の付く豪邸を求めています・・・。

2023/1/2 賀正! 「家を建てる」と「家を購入する」の違い...

 新年、明けましておめでとうございます。読者の皆様方のますますのご健康と、ご発展をお祈りしております。どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます…。  私事で恐縮ですが、遡ること1年半ほど前から、おおよそ1億円の資金を用意して新居探しを始めました。家探しには、大別すると「家を建てる」と「家を購入する」の2通りの方法があります。 「家を建てる」  「家を建てる」とは、土地の手配を行なってからハウスメー…

12/22 物件の買付額、4千5百50万円で決着する...

 年末ぎりぎりの物件価格交渉も、22日(木)がリミットとしてクローズアップされ、当初予測どおり本日午前10時前に決着しました。時系列的にまとめると、次のような動きでした。 18日(日)午前、仲介業者事務所に出向き、指値価格4千4百万円で「買付証明書」を『売主宛て』に提出しました。 19日(月)、仲介業者から「売主側は4千6百50万円の売買価格を逆提案されました。」との電話連絡あり。価格交渉が開始…

12/20 中古物件へ、過額な改良費用を注ぎ込むのは『邪道』?---2

 意中の中古物件に対して「買い付け証明書」を提出したのが18日の日曜日でした。回答期限は、業者の定休日等があるので22日(木曜日)としています。  物件の値引要請額の基になるのは、物件リフォーム代金です。総額が1千3百50万円也になります。では、順を追って見ていきましょう。なお、これら金額には、憎き「消費税込み」となっていること。そして、正規リフォーム業者の算出額であることを申し添えます。  細…

12/19 中古物件へ、過額な改良費用を注ぎ込むのは『邪道』?

 次の画像は、先日、業者から提出を受けた「リフォーム見積概算額」です。これ以外、1階カーポート取付・施工費、2階バルコニー屋根取付・施工費×2箇所で概ね90万円が別途提示されているので、総額が1千3百50万円也になります。では、順を追って見ていきましょう。私自身の整理も含んでいるので、ご容赦ください。  なお、これら金額には、憎き「消費税込み」となっていること。そして、正規リフォーム業者の算出額…

12/18 4千4百万円の「買付証明書」を売主へ提出...

 12月18日の日曜日、仲介業者を通じて思い切って売主宛てに「指値」を行いました。諸々のリフォーム代を勘案し、更に所謂『正月価格』をも織り交ぜて『4400万円の指値』です。もちろん、売主へ『喧嘩』を売っている訳ではありません。堂々の価格交渉の始まりです。 「買い主側仲介業者 = 売り主側仲介業者」で『やり難さが満載』...  仲介業者さんに対しては、4400万円をベースにして「100万円の価格上…